-
Python – ctypes で Rust の関数を呼び出す
Python から Rust の関数を呼び出すための手順メモです。このように別言語のインタフェースを呼び出すことを FFI (Foreign Function Interface) といいます。 【Rust の関数を Python から呼び出す手順】 Rust コードから動的リンクライブラリを生成する 2... -
Python – slots でクラスのメモリを削減する
Python は柔軟性が高く、簡易なコーディングで幅広い操作を行うことができます。その反面、メモリ消費が比較的多いデメリットがあります。 メモリ賞を改善するためのテクニックとして、__slots__ を利用した手法があります。 【__slots__ を利用しない場合... -
Python – プログラムのメモリを計測する
Python プログラムのメモリ計測方法メモです。 【GNU time】 Linux の環境があれば、GNU の time コマンドでメモリの使用量を計測することができます。 サンプルコードとして以下を使用します。整数 0 を長さ 1000万のリストで確保するだけのコードです。 ... -
VSCode – bash ターミナルにて Ctrl+p でコマンド履歴を遡る
bash のターミナルでは、Ctrl+p ショートカットでコマンド履歴を遡ることができます。 しかし、デフォルトの設定では、Ctrl+p のショートカットキーは VSCode 本体に奪われてしまい、ファイルの検索窓が表示されてしまいます。 このショートカットキーをタ... -
WSL – Rust 開発環境をインストールする
WSL の Ubuntu で Rust の開発をするためのインストール手順メモです。 【動作環境】 Windows 11 WSL Ubuntu-22.04 【事前準備】 Ubuntu パッケージのアップデート $ sudo apt update $ sudo apt upgrade 【Rust コンパイラインストール】 2通りのインス... -
Python – WebAssembly のメソッドを呼び出す
WebAssembly というのは、WebAP のフロントエンド開発において高速さと堅牢さを実現するために生み出された技術です。これを利用して、WebAP 以外でも WebAssembly を利用してポータビリティを向上させるための技術が WASI (WebAssembly System Interface)... -
PowerShell – bash ライクなショートカット設定にする
bash のショートカットキーに慣れていると、PowerShell でも同じような操作がしたくなります。これを解決するためのメモです。 【設定方法】 PowerShell で次のコマンドを実行すると、ショートカットを bash 風にすることができます。 > Set-PSReadLine... -
Python – swig で C++ メソッドを呼び出す
Python から C++ のメソッドを呼び出すためには、いくつかの手段があります。本記事では swig を利用して C++ メソッドを呼び出す手法を紹介します。 swig とは、C++ のヘッダファイルを解析して、これに基づいてラッパーとなるコードを自動生成するための... -
Python – ctypes で C++ メソッドを呼び出す
Python から C++ のメソッドを呼び出すためには、いろいろな手段があります。ctypes, CFFI, SWIG, boost.python, WASM とありますが、今回は python の標準ライブラリ ctypes を利用する例を紹介します。 【動作環境】 Windows 11 WSL - Ubuntu 22.04 g++ ... -
WSL – Python matplotlib でグラフを描画する
Python では matplotlib パッケージを利用して多様なグラフを描画することができます。この記事では、WSL の Ubuntu にて matplotlib を実行する方法をまとめます。 【動作環境】 Windows 11 WSL Ubuntu 22.04 Python 3.10.6 【事前準備】 パッケージの更...